M1 Macbook Pro 人工知能システム開発環境の整備

MacBookPro設定

 M1 Macbook Pro を購入して、早くも2ヶ月以上が過ぎました。当初の予定では、Macbook Pro 購入後、早急に、人工知能システム開発環境の整備を行う予定でした。

 しかし、家庭内LAN全体の開発環境の向上のため、Linux PC の購入・Ubuntu のインストール・システム開発環境構築を行う必要がでてきました。気が付くと、あっという間に時間が過ぎていました。これから、遅れを取り戻そうと思います。

システム開発環境の現状

  まずは、現状を述べたいと思います。

 先日(2021/03/21)、あらためて、家庭内システムの開発環境を調べてみたところ、Macbook Pro の環境が、Windows10 や、Ubuntu 20.04 に比べて、整備状況が非常に遅れていることが分かりました。そこで、少なくとも「他のOS環境に近いところまで」を目標にして作業を行い、おおむね同等の環境に整備することができました。以下が、Macbook Pro の現状です。

HardwareMacbook Pro (2020) CPU : Apple M1
Mem : 16GB SSD : 256GB
Operating SystemBig Sur version 11.2.3
Pythonversion 3.8.2 [3.8.5]プログラミング言語
Anaconda 3conda version : 4.9.2 Python : 3.8.5開発パッケージ
Jupytercore : 4.6.3 notebook : 6.1.4 lab : 2.2.6統合開発
Dockerversion 20.10.1 [20.10.5] build 831ebeae96システム構築
VS-Codeversion 1.54.3高機能エディタ
Chromeversion 89.0.4389.90汎用ブラウザ

2021/04/03 現在

 今回は、システム開発に必要なソフトウェアの、インストール作業を中心に行いました。そのため、実際にインストールしたソフトウェアを使用しての開発作業は行っていません。今後は、具体的な問題を用いてこれらのソフトウェアを使用しながら、動作確認や性能評価を行いたいと思います。

(参考記事)姉妹ブログ

 機械学習(深層学習)の学習環境・整備状況の確認と今後の対応

これからインストールするソフト

 以下が、今後、インストール予定のソフトウェア一覧です。

Package ManagerMacPorts
Package ManagerHomebrew
DatabaseApache
LanguagePHP
SQLMy SQL
UtilityUnreal Engine 4

 上記の、1と2は、パッケージマネージャーなので、できるだけ早くインストールしたいと考えています。3~6については、必要に応じてインストールしようと考えています。ただし、6については個人的に非常に興味があり、可能であれば直ぐにインストールして使ってみたいと考えています。

人工知能学習用の新しい書籍4

 直接、Macbook Pro には関係ありませんが、これから、実際に Macbook Pro を使ってプログラミングするのが、この書籍の内容になります。

 昨年(2020年)8月から始めた人工知能の学習ですが、今回購入した書籍が4冊目になります。価格もそこそこ高かったですが、本のサイズの大きさに驚きました。B5版で、「はじめに」も含めると830ページにもなります。(初めて本の重さを計りました。1213gでした。[笑い])

 ただ、この本は、本当に素晴らしい内容だと予感させてくれます。もしかすると、全ての学習とプログラミングを終えるのには、半年近くかかるかもしれません。しかし、終えたときには、単なる人工知能の知識としてではなく、実践的なシステム構築能力が備わっているような気がしています。

 過去に学習した3冊の書籍を、下記に紹介しておきます。どの本も、本当に素晴らしい内容の本でした。おかげさまで、人工知能について何も知らなかった私が、今は低いレベルですが説明できるようになりました。

 

(参考記事) 姉妹ブログ

 書籍による人工知能の学習

コメント

タイトルとURLをコピーしました